ブログをHexoに移行しました
WordpressからHexoに移行した話
理由
- 多機能だが全然使いこなせない
- gitで全てを管理できない
上記が主な理由なのだが、何を隠そう元々4エントリーしかなかったので
心機一転環境を変えてモチベーションを上げようというのが狙い。。
移行先の選定
下記のサイトを参考に選定しました
最終的にJekyllとHexoで迷い、
Node.jsの勉強になるかと思い「Hexo」を選びました。
セットアップ
公式サイトを参考にインストール(node,npmはインストールは省き)
Hexo インストール
1 | $ npm install hexo-cli -g |
Hello Worldの記事が表示されます
すごい簡単
GitHub Pages
サーバはGitHubPagesを利用しようと思ったので、
GitHubにレポジトリを用意
1 | $ cd weblog |
今回は何も考えずmasterブランチで管理しようと思う
Wordpressの記事を移行
Wordpressから、記事のxmlをエクスポートしHexoに取り込む
取り込む際には「hexo-migrator-wordpress」プラグインを利用
1 | $ cd weblog |
取り込むとsource/_post/
配下に記事が作成される
画像などは修正する必要があるので各々修正
私は画像はpost_asset_folder
を利用せず、<img>
タグで運用することにしました。post_asset_folder: true
にすると記事ごとにフォルダが作成されそこに画像データを入れると
記事内でタグで便利になるっぽいですが、私はそんなに画像を使わないだろうと判断し
source/img/
フォルダを作成し、そこを参照するように変更
Deploy
準備ができたので、Deploy作業設定ファイル_config.yml
を色々変更
サイトの基本情報系
1 | # Site |
テーマ(light)
1 | theme: light |
Deployment
1 | # Deployment |
私はGitHub Pagesを利用しようと思うので
別途https://github.com/hexojs/hexo-deployer-git
プラグインを入れとく
設定変更が終わったらいよいよDeploy
1 | $ hexo d -g |
GitHub Pageが表示される
私は独自のドメインを利用したのでCNAME
を設置して完了
感想
非常にメンテナンスしやすくなった。
MySQLサーバも必要ないし、GitHub Pageも利用できるしGitで管理もできるようになった、
画像の運用に関しては色々検討したいが、取り敢えずPluginを漁ってみようと思う。
ゆくゆくはPluginも作りたいw